淡路島浦県民サンビーチ南海岸のキス釣り!の、おすすめのポイントとスポットを紹介します。
2023年に実際の現地に行き、状況を確認してきました。
広大な砂浜が続く場所で、どこで投げれば良いか、ちょい投げOKのこの場所は、私が行った場所になりますが紹介したいと思います。また近くのスポットを少しご紹介します。
釣りに飽きたらお茶や買い物をしに行ってみてはいかがでしょうか。

水分補給はしっかり!
意外と釣れるポイント
南に歩いていくと8本の防波堤(石積み)が見えてきます。
石積みの先端から沖に投げてもよいですが、石積みとの間もポイントです。
ちょい投げ必須です!意外と大きなキスが溜まっている可能性もあります。
足場に注意して、滑らないよう気を付けてください。
広大な浜辺で釣りたい方はこちらです。
どこでも釣れますが、南へ行くと遠浅になってます。
春の初めより初夏の初めの方が、キスが釣れると思います。
夜釣りもおすすめです。
チロリをエサに、大きなキスが釣れることがあります。
塩浜公園
お子様連れで釣りをされると、子供が飽きた!って言われることありませんか?
そんな時には近くの「塩浜公園」でリフレッシュしてはいかがでしょうか。
遊具もあり、風に乗って潮の香りがする公園で遊具の上からは海を眺めることが出来ます。
海岸に隣接するおすすめのカフェ
カフェ「Cafe KURUMA28」で一息つくのはいかがでしょうか。
営業時間11:00~
定休日 月曜日・火曜日
海に面しているこのお店、カウンター席で海を眺めながらコーヒーをいただくのも幸せなひと時です。またお昼にはランチがあるようです。
スーパーマルナカ
スーパーマルナカが近所にあります。
おなかがすいたらお弁当を購入して、浜辺でのんびり釣りをしながら食べるのも良いかもしれませんね。
道の駅で帰りにお買い物
道の駅東浦ターミナルパークには、新鮮な野菜がたくさん販売されてます。
淡路島と言えば「たまねぎ」ですよね。初夏には「新玉ねぎ」も多く並んでます。
ぜひお帰りの際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか!

おすすめは淡路島産のたまねぎ!
コメント