淡路島炬口漁港(たけのくちぎょこう)は淡路島の東側、洲本市洲本川の北側に位置する大きな漁港です。
キス釣り以外でも四季折々の魚が釣れ、いつでも釣り人が絶えない場所になってます。
全長400m超えの大きな防波堤からはキスが釣れ、釣り可能な湾内でもキスの居場所があります。
(2023年に実際に行き、写真や道路状況を確認してきました)
テトラの入っていない平坦で歩きやすいケーソンからなり、家族連れやベテランまでいろんな釣り人が訪れます。
またいろんな魚種が釣れる釣り場でもあり、冬にはカレイも釣れる場所です。
目次(炬口)
1,淡路島キス釣りポイント! 炬口漁港漁港防波堤・湾内までのルートを解説!
2,淡路島キス釣り!炬口漁港おすすめのポイントとスポットを解説!
3,淡路島キス釣り!炬口漁港防波堤の駐車場とトイレ位置を解説!
4,淡路島キス釣り!炬口漁港・炬口防波堤周辺の注意事項を解説!
1,淡路島キス釣りポイント! 炬口漁港漁港防波堤・湾内までのルートを解説!
2,淡路島キス釣り!炬口漁港おすすめのポイントとスポットを解説!
3,淡路島キス釣り!炬口漁港防波堤の駐車場とトイレ位置を解説!
4,淡路島キス釣り!炬口漁港・炬口防波堤周辺の注意事項を解説!
洲本インターチェンジを出てから少し車で走りますが、漁港には駐車場・トイレも完備されており、家族連れや女性でも安心できます。
さらに芝生の公園・屋根付きのテーブルとイスがあるためお弁当持参でファミリーフィッシングなどいかがでしょうか。
釣りに飽きたら公園で遊べ、芝生ではワンコも楽しく走り回れることでしょう!
釣り禁止区域が設定されていて、マリーナ側は釣り禁止になっています。
その他にもいろんな注意事項もありますので、本サイトにて記載いたします。

あじ子
マナーはきちんと守って釣りを楽しんでください!
コメント